carabina ゆうき【ラナウェイブログ】

〜ドラムとボクと、時々、ブログ〜

【第12回】皆が求めるライブハウス 2024/04/03

第12回になりました!

 

carabina ゆうきのラナウェイブログ!

 

中々更新できてはいませんが、

ゆるーくやっていこうと思ってます。

ラナウェイブログです。

 

⚠️注意⚠️注意⚠️注意⚠️注意⚠️注意⚠️

 

今回のブログはデカい事ばかりほざきます。

 

僕のことが嫌いな方はここで今すぐブラウザバック。

 

僕のことが好きでも嫌いでもないよという方は

心構えを。

 

僕のことがまあ好きな方だよという方は

暖かい心でご覧下さい。

 

それではどうぞ!

 

 

 

今回の題材

 

「皆が求めるライブハウス」

f:id:carabina_dr:20240208045200j:image

 

ライブハウスの話は書く内容によっては

「なんだこいつ」

って思われてしまう難しい題材ですよね。

 

本当に文字って難しいんですよね

 

伝え方一つで受け取る印象が

ガラッと変わるもんね。

 

でも最近思うこともあるので

書いてみようかなと!

 

僕の言葉で書くので

至らない部分があるとは思いますが

ご容赦願います。

 

先に言っときますが

 

"バンドマン代表"

とか

"carabina代表"

としての意見では無く

僕の"持論"を書きますからね!

 

僕のブログでね!

勝手に流れてくるタイムラインじゃないからね!

 

保険入っとかないと

調子のるな!

とか言われそうだからね!

ほんと嫌になっちゃう!

 

あーあ、

姉がテイラースウィフトだったらな!

f:id:carabina_dr:20240208045208j:image

 

というわけで

 

「皆が求めるライブハウス」

 

それぞれ個人のね

 

これがライブハウスだっ!!!!!

 

ってものあると思います

 

 

ライブハウスってさ

 

「自由」

 

ってよく聞くじゃない?

 

確かに自由なんだけど

履き違えてる人いるなって思うことはあってさ

 

「何でも自由」

 

ではなくて

 

「楽しみ方は自由」

 

なんだよって思ってる

 

自由って自分の意のままに振る舞うことだけどさ

 

"「何でも自由」では無いけど「楽しみ方は自由」"

 

同じようで全く違うって捉えてほしいな

 

その点を考えた上で!

 

考えた上でもそれぞれの楽しみ方で

他人と意見がぶつかるから

あーだこーだとなってしまう訳ですよね

 

ライブハウスはさ

文化を重んじてくれる人

純粋に音楽を楽しんでいる人

有難いことにバンドの事を考えながら見てる人

(バンドにとって不利益がでないようにとかね)

 

あげだしたらキリがないですが、

それぞれライブハウスはこう楽しむべきって

思ってるものがあるよね。

 

それを思うのはもちろん自由だし

こうでしょってものがあった方が

楽しかったりするよね

 

ただライブハウスはさ

皆の"場所"であって誰かの"もの"では無い

 

いやオーナーの"もの"でしょ

っていう意見はノーサンキューね!

 

バンドがライブをして

お客さんが来てくれてる以上は

個人のものではなくみんなの場所だと思うのよ

 

バンドとお客さん

箱のスタッフの皆さんがいなかったら

ライブハウスは成り立たないわけだからね

 

だからつまるところね

一人一人が考えてるこれがライブハウスの遊び方だ!

に正解は無いんだよね

 

1人のものでは無いわけだから

正解を決める方が難しいよね

 

正解がないってことは

自分が正解みたいなつらして

頭固くして上から色々いうのもやめよう!

 

周りに駄目って言われたら素直に受け止めようぜ

 

そして嫌だなって思った側も

寛大な心で許してあげようぜ

 

みんながwin-winになる為にね

 

この事を頭の片隅に置いておけるかどうかで

心の余裕が違うぜ!

 

ルールは無いんだけど

お互いが許し合うことが出来て

「何でも自由」ではなくて

「楽しみ方は自由」

 

これが俺の思うライブハウス

 

なんか難しいけどね!

 

でも俺さ!

こういうこと考える時間が

意外と楽しかったりするのよね

 

こういうたくさんの人が関わることに対して

めんどくせえよ!って片付けちゃう人は

仲良く出来ないです私。

 

あんまわかんねえな

ってやつに向けて書くとするなら

 

ライブハウスを地球だと思おう

 

地球にはたくさんの人間が住んでいて

たくさんの文化が存在しているわけだ

 

確かに異文化、異国同士で

いがみ合ってるし

なんなら戦争してるし

冷静に受け入れられないことがたくさんあるな

 

でもさ

 

どれだけ認められるか

どれだけ受け入れられるか

どれだけ相手の事を考えられるか

どれだけ助け合えるか

 

どれだけ"互いに"思い合えるか

 

みたいなことが大切なのかなって思うのよね。

 

ここでひとつ小話

 

東京にIMASHIってバンドがおりまして

(僕のブログ読んでる人は知ってる人多いよね!)

f:id:carabina_dr:20240208064550j:image

 

IMASHIの曲で僕が1番好きなのが

「TAKEOVER」

って曲なんですけど

 

その中の歌詞でね

 

"疑いの心を乗り越えて

信じ 待ち続け 許すことが

愛するということ と気づいた

それが裏切られていても"

 

というのがあるんですけど

 

これが馬鹿みたい深いんだよね

 

"疑いの心を乗り越えて

信じ 待ち続け 許すことが

愛するということ と気づいた"

 

はいはい、それは理解できますよ

思いやりの心感じるよ

 

問題はこの後ですよ

 

"それが裏切られていても"

 

この歌詞初めて見た時は

うわぁ…どぅわぁ…グサァァ…

ってなりましたよ僕。

 

めちゃくちゃ考えさせられたよね。

 

疑いの心を乗り越えて!

信じて!

待ち続けて!

許して!

愛しているわけですよ!

 

素晴らしいことですよ!

 

それが裏切られていてもって!!!!!

 

そんな殺生な!!!!!

 

深すぎて深田恭子やん…

f:id:carabina_dr:20240208060136j:image

 

はい。

 

まあそれでさ

 

何が言いたいかっていうとさ

 

裏切られていたとしても

信じること

待ち続けること

許すこと

 

これが本当に

 

"ライブハウスを愛する"に繋がると思うのよ

 

理解出来ません!

って方は理解できるまで

ライブハウスに行く

ブログを読む

TAKEOVERを聴く

ライブハウスに行く

 

を繰り返してください。

 

もちろん強制ではないけど

 

1回TAKEOVERは聴いとけよな!

 

ここまで長々読んでいる猛者の方々

 

本当にありがとうございますと言わせてください

 

関係各所の方々

偉そうなことを書いて申し訳ありません

 

至らぬ点がございましたら

目を瞑ってください。

よろしくお願いいたします。

 

ここまで偉そうに色々言ってきましたが

一つね、

これは許してあげてほしいと思うことがあってね

 

よくSNSで見かけるんだけど、

 

ライブでお客さんがその場で歌うことに関して

アーティスト、バンドの歌が聴こえないから

唄うのはやめて欲しい

 

ってよく見るのよね

 

これに関してはメンバーの許可はとっていませんが

carabinaのライブは好きなだけ一緒に唄ってくれ!

 

MC中にバカ騒ぎするとか

(明らかにMCの邪魔になっている)

意味不明のマイクジャックとかは駄目だけどさ

(ボーカルが唄ってるのに横取りすることね)

(しかも場合によりけり)

(こうき次第ではある)

 

俺だったら好きなバンド、好きな曲で

一緒に唄いたいもん

 

皆が唄ってくれることが

バンドの活力になってるし

ライブハウスはそれがちゃんとバンドに届くから

唄うのやめてくださいってのは

carabinaでは無いと嬉しいかな!

皆で唄おうぜ!愛を唄おうぜ!夢語ろうぜ!

f:id:carabina_dr:20240401015928j:image

 

近くで唄われるの嫌だなって人は

その人からすぐ離れよ!

その方がお互い嫌な気持ちにならなくてすむよ!

 

ライブハウスでどうのこうのの話は

無くなることはないと思うけど

carabinaのライブで嫌な気持ちになる人が

出来るだけ少なくなったら嬉しいな。

 

こんな話をしたのもさ

最近特になんだけど

carabinaのライブに来てくれて

皆笑顔で帰ってくのよ

それって俺達からしたら最高な事でさ

 

今日はつまんなかったなとか

あいつめちゃくちゃムカついたなとか

思う人がいて欲しくないのよ

 

だから全員が笑顔で

最高だなって思えるライブハウス、現場をさ

作っていきたいのよ

 

それには俺たちだけじゃ難しいってより

無理なんだよね

 

みんなの協力があってこそだからさ

 

みんなで最高なライブハウス作っていこうね

 

ここまで読んでくれてありがとう

 

気が向いたら何か書きます

 

また次回のラナウェイブログで会いましょう。

 

Good bye.

 

carabina Dr. 大園悠希

 

p.s.

みんな今年はB.B.STREETにたくさん遊びにこいよ